2012年3月27日、「おしい!広島県」観光プロモーションの記者会見が行われました。
出典:http://www.excite.co.jp/News/bit/E1332832441301.html
「おしい!広島県」は広島県庁が電通と組んで広島県の魅力をアピールするためのプロモーション。
観光大使の有吉弘行さんなど広島県にゆかりのある著名人を「広島県おしい!委員会」に起用し様々なプロモーションを展開していくのですが、ここになんと中元すず香が起用されました。
さっそくPRビデオにも登場します。
ここで歌われている「おしい!広島県のうた」は、さくら学院の倉本美津留校長がつくったもの。すぅちゃんが選ばれた陰には倉本さんの存在もあったのでしょうか。
このキャンペーン活動にすぅちゃんが具体的に関わる機会は少ないのですが、「広島県おしい!委員会」はブログで情報発信しており、ここに登場するすぅちゃんが素晴らしい。
すぅちゃんは、私服と思われる格好ででてきます。ノーメイクの写真も。
もうそのあまりの美少女っぷりにメロメロです。
すでにブログは閉鎖されているのですが、あまりにも、おしい!のでできる限り掘っておきたいと思います。
初めまして 中元すず香です 投稿日 : 2012年4月4日
初めまして
中元すず香14歳!
さくら学院に通ってます☆彡
広島県おしい!委員会に参加させてもらうことになりました(^_^)/
よろしくお願いします。
ところで、みなさん、映像は見ていただけましたか?
撮影は、休みの日によくママと買い物に行く本通りPARCOの前の広場で
「おしいなんてヤダ!」
って駄々こねたり、県庁前で歌を歌ったりしましたよ(*≧m≦*)
広島県には素敵なところ、美味しいものがいっぱいあるのに、まだあまり知られていないのがすごーく残念です。
これから、私の大好きな広島県の魅力を皆さんに知ってもらえるように、頑張ります!!
なんだこの美少女・・・
GW♪ 投稿日 : 2012年4月26日
こんにちは
中元すず香です♪
もうすぐゴールデンウィーク!
みなさんは何処へ出かける予定ですか?
遊園地?水族館?家でゴロゴロ!どれもいいけど…やっぱり広島県民の定番は、フラワーフェスティバルじゃろ(⌒0⌒)/~~←あっ!ごめんなさい≧∩≦つい。。。
フラワーフェスティバルは、毎年5月3日〜5日広島の平和大通りで行われ、毎年何十万人もの方が訪れるとぉっても大きなお祭りなんです(*^-’)b
パレードやステージもあって…
私もアクターズスクールで、ステージに立たせてもらったことがあるのですが、とっても大きなステージでめちゃめちゃ緊張した思い出もЖ〇Ж
パレードは自由に参加できるものもあるので、みなさんぜひ参加して、平和通りの素晴らしい町並みを見てみては…?
私は4月から東京で生活を初めたのですが、
広島を離れてみて、初めて広島ならではのモノやコトがあることを知り毎日発見や驚きの日々です(@_@)
その一つが、この季節になると、お弁当にいつも入れてもらっていた切ると桜の形になるソーセージ(^-^)/*
コレ!
東京のスーパーにはないんですよ。。。
他にも、広島ならではっ!のもの見つけてみたいなぁと思っています☆彡
4月から東京・・・
中元すず香です 投稿日 : 2012年5月19日
みなさん こんにちは(^o^)/
突然ですが、広島出身のミュージシャンって聞いて、一番に思い付くのは誰ですか?
私はPerfumeさん!!
大好きで尊敬しています(*≧m≦*)
そんな、とぉっても憧れのPerfumeさんの武道館ライブに、さくら学院のみんなと一緒に行ってきました(o^−^o)
今年は、さくら学院の生徒会長(リーダー)として、みんなを席まで誘導しよう!!
と思っていたのに…。
早速入口がわからなくて、チケットを見ても何処に席が書いてあるのか…まるで暗号を解いてる?!
って感じでした(笑)
こんな巨大な迷路みたいな所でライブをする先輩はすごい!!と初っぱなから感動してました(☆ω≦)
今回のライブはさくら学院として来ているので、あまり騒いじゃいけないと思っていたのに。。。途中からそんなことも忘れ、楽しくなってきちゃって、最後は手を振ったり、ジャンプしたり、アンコールって叫んだり…ブレーキが聞かなくなっていました(*_*)
自然に体が動いちゃう♪
これがライブなんだなーと実感する楽しい時間を過ごさせてもらいました。
あ〜ちゃんがMCの時「夢は諦めんかったら、必ず叶うけぇ」って言ってて、
胸がキューンってなって、
まだまだ自分には未知の世界があって、なんでも出来ちゃうかも…って、自分を信じる勇気をもらいました
素敵ですよね
私も、perfumeさんみたいな素敵な歌手になりたいです(*´∇`*)
大きな大きな夢をもって頑張ります!!
東京で頑張る
広島人のパワーは本当に凄いです(*^-’)b
このブログは色んな意味で特筆に値しますね。
「まだまだ自分には未知の世界があって、なんでも出来ちゃうかも」
とうかさん! 投稿日 : 2012年6月14日
みなさん こんばんは(^-^)/中元すず香です!
東京は梅雨入りし、6月になったなぁって感じています
6月といえば、広島ではとうかさん!
とうかさんは浴衣の着始めのお祭りって言われてますよね?
全国でも、一番最初??
小さい頃から、ママが作ってくれる新しい浴衣を
とうかさんに着て行くのが楽しみでした\(^^)/
かき氷食べたり、はしまき食べたり…って食べ物の思い出しかっっっ(泣)
でも、神社のおみくじで大吉を引いたことは本当に忘れられない
嬉しい思い出で、いまだに、財布に入れて毎日持ち歩いています( ´∀`)/~~
さぁ、今年の浴衣デビューに向けて
すぅは、浴衣も下駄もバッグも準備バッチリですよ(o^-’)b
早くお祭り行きたい!
今年は、さくら学院のみんなで行こっかなぁ(笑)
ん?
いいね!いいね!ヾ(^▽^)ノ♪
えっ?
とうかさんはもう終わってる?
おしいー!(つд`)
なんだこの美少女
名刺♪ 投稿日 : 2012年7月10日
こんにちは
中元すず香です
生まれて初めて名刺というものをもつことになりました(^-^)b
「広島県おしい! 委員会 委員」と書かれてあります
嬉しくてみんなにめっちゃ自慢して、毎日お財布に入れて持ち歩いてます(^o^)/
今までは、お仕事で大人の人から名刺をもらっても、返す事が出来なかったけど
これからは、憧れの名刺交換が出来ます!
でも、名刺をもったとたん誰からも名刺をもらえてないので、
まだ誰とも交換できていません
誰か、すぅと名刺交換しませんか?!
あ、あの、私のでよければ・・・ と全世界のおっさんどももつぶやかざるを得ない
んも~ かわいすぎるだろ常識的に考えて!
行ってきました~ 投稿日 : 2012年9月18日
こんにちは、中元すず香です。
銀座に広島のアンテナショップがオープンしたということで、
こりゃ行かんといけん!!と、早速行ってきました~
銀座にあるってだけに、中も外もとってもおしゃれなお店でした(^-^)/
店名も「tau」(たう)。
これは、広島弁で「届く」と言う意味なんですけど…
表現方法だけで、こんなにかっこよくなるのかぁ。。。と感動しました!!
お店には、
お好み焼きソースや、もみじまんじゅうはもちろん!
広島空港や新幹線乗り場でよくみかける広島のお土産がおいてあったり…
(広島産の野菜や魚などもあってびっくり!!)
私は、
ラムネ味のもみじまんじゅう
ちりめんじゃこ
焼きガキポン酢
たまごにかけるお醤油を買いました。
アイスクリームやお好み焼きなどを食べられるような
スペースもあるんですよ\(^^)/
広島のお好み焼きを食べた事ない!
って方、いらっしゃるのではないでしょうか?
また、食べた事あるって方も!
多分、あなたが思っているものとはまた違う。
素敵な出逢いがあるかもしれません(*^-’)b
鉄板の上で、ヘラでお好み焼きを食べるってのも
魅力の1つかもしれませんよ
他にも、
カープやサンフレッチェファンにはたまらないグッズが置いてあったり、
試合のときは、みんなで応援するような場所があったり…
広島出身の人はもちろんだけど、
そうでない人が行ってもきっと楽しめると思います( ´∀`)/~~
銀座一丁目駅の6番出口を出て、右に曲がるとすぐお店があります
みなさん、ぜひ一度行ってみてくださいね
なんだこの透き通るような肌
広島の味 投稿日 : 2012年10月21日
こんにちは
すず香です(^_^)/
秋になって、大分涼しくなってきましたね♪
風邪などを引かないように、みなさん気を付けてくださいねm(__)m
そうそう!!
この間、広島土産をもらったんです(^^)/
元祖もみじまんじゅうと言われる、高津堂の「もみぢ饅頭」
一口サイズで食べやすくて、もっちもち食感が美味しい(^q^)
みなさんがよく知ってるもみじまんじゅうとは、
またちょっと違うかも?
ぜひ!食べてみてね(^-^)b
あと、広島レモンサイダー\≧ω≦/♪
瀬戸内のレモンを使っていて、砂糖不使用だから…
体にも優しいんだとかっ!!
炭酸のしゅわしゅわと、レモンの酸味がいい感じにマッチしてて、すごく美味しいよ〜☆ミ
もちろん。花ソーセージもっ!
毎日広島の事を思い出しながら、ちょびちょび食べてます(笑)
さくら学院やBABYMETALでは見れないすぅちゃん
広島といえば! 投稿日 : 2012年12月7日
みなさん こんにちは
もう12月です。。。
冬になると美味しいものがたあっくさん食べられるようになります(^-^)/
冬といえば…かき♪
最近よく「広島産のかきフェア」の広告をよく見つけます!
そのたびに、「あっ!」って少し嬉しい気持ちに。。。(*≧m≦*)
かきフライ!土手鍋!!焼きガキ!!!
やっぱり牡蠣は美味しいですよね?
そしてそして、広島の味覚といえば…!
東京と広島の味覚を比較するスタンプラリー
乗るけん!体験!広島県!東京 広島食べくらべラリー
知ってますか?
東京メトロの中の4駅以上のスタンプを集めて、広島アンテナショップ「tau」で応募すると素敵なプレゼントが当たっちゃう\(^^)/ そうですよ
東京ではメトロの6つの駅だそうで、早速すぅも1駅見つけてスタンプをゲットしちゃいました♪
みなさんも是非スタンプラリーに参加して、旅行券を当てて、広島に遊びに来てね
えっと、これってBABYMETALファンのアミューズキッズですよね??
とまあ、こんな感じで、「おしい!広島県」に登場するすぅちゃんはさくら学院やBABYMETALでは見ることのできない姿を見せてくれました。
あ、蛇足ではありますが、桜のソーセージを持っているすぅちゃんは1年以上前の学院日誌でも同じ写真が使われていますので、全ての写真が中学3年生時に撮られたものというわけではなさそうです。